-
道明寺粉はさっと水洗いして水気をきり、ボウルに入れ、150mlのぬるま湯を加え、10分ほど置く。
-
色紅を少量の水で溶いて(1)に加え、淡いピンクの色にする。
*蒸すと色が濃くなるので、入れ過ぎないように注意。 -
蒸気の上がった蒸し器に、堅くしぼったふきんを敷き、(2)をのせて、強火で約15分蒸す。
-
ボウルに移し、熱いうちに砂糖を加え、木べらで練らないようにさっくりと混ぜ合わせる。
-
練りあんを25gずつに丸める。あんがやわらかい場合は、レンジにかけて取り出して混ぜ、水分をとばす。
-
(4)を8等分してラップの上で円形に伸ばす。
-
(6)に(5)をのせて包む。包み終わりが下にくるようにし、桜の葉で巻き、器に盛る。
桜餅のレシピ
- ホーム
- 桜餅のレシピ