おはようございます。
みさご珈琲の向井務です。
北摂のご縁BOOKに掲載されました。
「北摂のご縁BOOK」という、ランチパスポート本に掲載いただきました。
公式ページはこちら
みさご珈琲では、ケーキセットの割引をご提案しておりますので、
ぜひご利用くださいませ。
こちらの本は、毎日出版系の会社さんが作られているんですが、取材が大変だったらしく、
ライターさんも東京からヘルプで来られていた方でした。
取材を受けた際に、東京の珈琲屋さんのお話などになって、
とても楽しませていただいたのが印象的でした^^
基本的には、この本を買っていただいて、お店を来店していただくと
専用の特別割引メニューがあるという形で、
食べ歩きをされている方にはオススメの本になっております。
今回、第3号ですが、掲載地域が高槻、茨木、摂津、豊中、吹田
池田、箕面、川西、宝塚となっておりますので、掲載店など
よくご確認の上ご購入ください。
パスポートの期限は、2018年2月28日までとなっておりますので、
お早めの購入、ご使用をオススメいたします^^
2018年3月までの催事出店について
来年の大型店舗での催事出店が決まりつつあります。
お声がけいただき、感謝です^^
東急ハンズ新宿店 4F 2018/01/13-2018/01/14
炭酸珈琲「玄武」のドラフト試飲と瓶の販売をメインにお伺いします。
ご担当の方もお名前が向井さんで、まだお会いしていないのに、
苗字が同じというだけで、とても親近感があるのが不思議です^^
川西阪急 1Fザ・シーズン 2018/02/21-2018/02/27
今年の11月にもお世話になりました。川西阪急ザ・シーズンさんでの催事出店です。
時期的には、バレンタインデー直後、売り場としてはホワイトデーが多いんでしょうね。
ホワイトデーらしい商品もご用意して、伺いたいと思います^^
宝塚阪急 2F 催事広場 2018/03/17
おいしいまち宝塚が主催している宝塚マルシェへの出店です。
宝塚市、阪急さんのご協力のもと、まだ手探りの部分も多いのですが、
少しずつ良いイベントになっていくと思います。
みさご珈琲としては、卒業、就学、就職シーズンに合わせた
商品をお持ちしようと考えております。
あとがき
最近、ポスティングを近隣地域でさせていただいているのですが、
WebやSNSでの情報が多い昨今、逆に新鮮に感じていただけるのか、
多くの方から反響、ご来店をいただいております。
一口にポスティングと言っても、対象店舗の商品によって、
車でご来店されるのか、自転車でご来店されるのかなど、
店舗からの距離や生活動線による、ポスティングエリアの
戦略があって、計画そのものが面白いのもポイントですね。
(ポスティングそのものは、地味で大変なんですが^^;)
みさご珈琲のある山本地域は、生活圏としては、宝塚というよりも
川西や伊丹の要素が多く、電車利用される方は川西から梅田方面、
バス利用される方は宝塚、徒歩、自転車だと伊丹、
車だと、伊丹、川西、宝塚の順で都心部にアクセスされる方が多いと感じています。
おかげさまで、みさご珈琲も知名度が少しずつ上がってきておりますが、
もっとわかりやすくご利用いただけるように、カフェ、豆売り共に
工夫や努力をしていきたいと思います。
ネット販売も少しずつ改良していっておりますので、ご覧ください^^
この記事へのコメントはありません。