旬の国産果実を果樹園から分けていただき、酵母発酵することで香りを閉じ込めた珈琲です。
果実は小さな傷があるものや形の悪いものなど味には問題のないB級品を使用し、
フードロス対策にも取り組んでいます。
information
製品案内

マスカット

キリよく苦いペルーの豆60% スッキリ軽いメキシコの豆40%
クセなく飲みやすいブレンド
久和田農園 シャインマスカット
ひと房ひと房に留まらず、ひと粒ひと粒までに手を掛けた、皮ごと食べられる種なし芳醇なマスカットの香り、甘味抜群のジューシーなぶどうです。平成元年より開園し、寒暖差の大きな気候、こだわりの自家製堆肥、職人が長年かけて習得した天性の勘。この三位一体のストーリーで、美味しい作物が作り出されます。

ラ・フランス

洋酒のような芳醇な香りのコスタリカの豆60%、甘くて香ばしいコロンビアの豆40%、ウッディーな甘い余韻のブレンド
清川屋ラ・フランス
販売開始から25年以上、品質に自信を持てる、信頼のおける農家さんのこだわりの逸品を全国へお届けしています。清川屋の農家さんは、米ぬかや魚粕などの有機質肥料を使って、半年かけてじっくりと土を肥やし、肥料だけに頼らず、自然の力を引き出して美味しいラ・フランスが実るように手をかけています。

不知火(デコポン)

ブルンジの豆100% 柑橘系の爽やかな苦味
津志田農園 不知火
毎年土壌分析を行い何が足りないかを確認後、毎年肥料散布の比率を変更して木の健康を保ち、美味しい果実栽培をしています。食べていただくお客様が安心安全に召し上がっていただくように、本来10割使用する農薬を6割カット。ホルモン剤、劇薬使用はしてません。

さくらんぼ

ベレカの豆100% 華やかで甘い香り
清川屋 さくらんぼ
清川屋では確かな腕を持つ複数のさくらんぼ農家さんと契約し、大きさや着色率 など、独自の品質基準とこだわりで高品質のさくらんぼを選別。さくらんぼの販売を始めてから30年以上。地元企業ならではの地の利を活かし、農家さんとの信頼関係を築きながらさくらんぼをお届けしています。